あの長い一日が随分と遠く感じられる程に久しくぶりに登場です。
みなさまこんにちは、西戸崎のぼるです。ハッピーバレンタイン!
さて、あの日以来目標を見失って右往左往どころかポツネンと立ち尽くしてしまい、ランメディアを自称しておきながらも動きが全く感じられないオバケメディアとなってしまっていたeffectですが、ついに本年最初の参加レース&参加メンバーが正式に決定しましたので、久々の更新です!
「ここ!」と言いつつも、取材日はまさかの大雪。珍しく冠雪しちゃったものだから「ここ!」感が一気に乏しくなってしまいましたが、そう、ここは南国鹿児島桜島。
というわけで、福岡マラソン2017に次ぐ、次なる参加レースは『鹿児島マラソン2017』に決定したことをまずはご報告!
コースの大半が桜島を眺めながらの海沿いということもあり、風光明媚なコースなんだろうなぁと思いつつも、天候によっては風とかやばそう…なんて怖い予感もありつつですが、日頃の行い問題で言えば決して悪くないはずのメンバーが揃いましたので、きっと素敵な天候に恵まれるはず!
あの長い一日を走り抜いたふじかな、あいにゃ、矢野由希子が約5ヶ月ぶりにフルマラソンに挑戦します!
ふじかなはあの日、ゴールしてすぐに次のレースへの挑戦を明言。
あいにゃと矢野由希子は新年早々壱岐ハーフマラソンに自主参加して見事完走。
なんだかんだでこうして次に向けてポジティブになってくれていて嬉しいかぎりです。
それに今回初参加のメンバーも!
全くの未知数とのことですが、初マラソンだからこそのドラマに期待したいところです。
なんと今回は、福岡マラソン2016で初マラソンにもかかわらず見事伴走ランナーの任務を全うしてくれた二人もついに本当の意味で「初マラソン」に参加!
そして今回の伴走ランナーは、effectのコラムニストであり、福岡マラソン2016では見事サブ4を達成した福島さんが付いてくれることに。心強い!
一般エントリーでわたくし西戸崎のぼるも鹿児島マラソン2017に参加します。
無謀にもちょうど2週間前(今週末)に熊本城マラソン2017に参加する予定なので、ここはひとつ鹿児島のコースを満喫しつつ、福岡ではできなかった「メンバーと走る」ということも楽しみながら、サポートランナーとしてゴールを目指そうかなと考えています。
以上、のぼるを含めたこの8人で、今回は鹿児島マラソン2017へチャレンジすることになりました。
ので、初の遠征ということありますし、気分も高めなので『鹿児島エイト』とか名乗ってみました。えへへ。
というわけで鹿児島のみなさん、effectの黒色ユニフォームを着たメンバーを見かけたら是非応援をお願いします!!
チェストーー!!
みなさまこんにちはのみなさまこんにちはのぼるです、 西戸崎のぼるです。 おまたせしました!!!!! 2020年10月24日に開催さ...
みなさまこんにちはのみなさまこんにちはのぼるです、 西戸崎のぼるです。 富士通優勝で幕を開けた2021年、 新年ラントークはじめはもち...
みなさまこんにちはのみなさまこんにちはのぼるです、 西戸崎のぼるです。 新年です! あけましておめでとうございます! くしくも金曜日...
みなさまこんにちはのみなさまこんにちはのぼるです、 西戸崎のぼるです。 更新が滞るにもほどがある!ということで、 どうやったらコンスタ...
みなさまこんにちはのみなさまこんにちはのぼるです、 西戸崎のぼるです。 かねてから案内しておりました effect初の主催イベント、そ...
COPYRIGHT © BUZZHOOK Inc.