山王公園は博多駅からのアクセスが良い場所で、お昼の時間には近くのビジネスマンなども休憩に訪れたりするみんなの憩いの場所の公園。全体的に周るコースの1000m、その半分である500mの2つのコースが示してあり、何箇所か距離表示がされています。
園内にある全体図
ランニングのコースにはゴムチップが設置されているので、初心者ランナーの方や怪我を心配している方など幅広いランナーが利用できる場所となっています。ランナーの聖地である大濠公園にもゴムチップが設置されていますが、走った感触でいうと同じぐらいクッション性を感じました。博多エリアのほうが大濠公園よりも近い方は、山王公園を利用するのも良いかと思います。
所々距離の掲示がされていますので、安心です。
公園の中央にはほんの少しの丘?のようになっているので、トレーニングによっては利用価値はあるかと思います。ちなみに上に登っても道路舗装されていますので、道に迷うことは無いかと思いますので、ランに集中できそうです。
また園内には日吉神社が鎮座しており、お参りしてランニングするとご利益UPするかもしれませんね!
ちなみに園内にある駐車場は野球場や神社の専用駐車場となっているので、車で来る場合は周辺のコインパーキングを利用しましょう。
周辺には飲食店やコンビニも多く、水分補給等の事前準備は必要ないかと思います。
スポーツ全般で利用可能な山王公園はみんなの憩いの場所ですね♪
EVENT INFORMATION
場所 | 福岡県福岡市博多区山王1-9 |
---|---|
コース距離 | 1000mと500mのコース |
駐車場 | なし(近くのコインパーキングに停めましょう) |
トイレ | 複数有り |
給水所 | 水飲み場と自販機有り |
アクセス | 西鉄バス:山王公園前より徒歩すぐ 福岡市地下鉄:東比恵より徒歩1km |
どーも皆さんこんにちは!小森改造です。 福岡マラソンのエントリーも締め切りましたね〜!あとは【抽選】という福岡マラソンでは一番ハードルの高...
皆さん明けましておめでとうございます!effectの小森です。 2022年いよいよ始まったわけですが、皆さんランニングやってますかー??私...
皆様明けましておめでとうございます!effect編集長の小森改造です。 旧年中は、effectでの活動及び記事・動画配信等、ご視聴・ご愛読...
100日ダイエット前半の2週目は、 ダイエット中は絶対に手を出してはいけない唯一の食材を紹介! 逆に小森改造的ダイエットに適したおすすめの3...
頑なに静止画以外顔出しNGをうっていてた小森改造が、なぜか突然の顔出し解禁! そしてその勢いのままにこれまでベールに包まれていた ダイエット...
COPYRIGHT © BUZZHOOK Inc.