皆さんこんにちは、effect編集部小森です。
今週末は福岡マラソンが開催されますね!待ちに待った方も不安な方もいるかと思いますが、
大会本番まで待ち遠しいっすね〜!晴れるといいですね〜☆
福岡マラソンは給食で提供されるメニューがとても多彩で評判ということは以前にお伝えしましたが、ニビシさんの作られた「甘酒ぜりぃ」が絶品なんすよ!今回はその「甘酒ぜりぃ」について少し語っちゃいますね〜。
ん?何で知っているかって??実は先日ニビシさん主催の試飲会が行われたんすよ!
昨年もニビシさんはオリジナルメニューを提供していたのですが、その反省点をふまえ、全社員が一丸となって取り組んできた給食。それは「福岡マラソンに出場されるランナーを精一杯応援したい」「皆さんに“美味しい!”と喜ばれるメニューをお届けしたい」という想いから約1年間の試行錯誤のすえ誕生したそうです!
それが「甘酒ぜりぃ」なんです!さまざまなこだわりのある給食なのですが、主に3つの特徴があるようです。
疲労回復に効果のあるクエン酸と〈飲む点滴〉と言われる甘酒を配合。必須アミノ酸、ブドウ糖、ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビオチンなどが豊富なんですって!
福岡県産のだいだいという果実を使っているようで、爽やかな柑橘系の風味がプラスされることによってランナーの口に合う仕上がりになっているようです!
スパウトパウチという形態をパッケージに採用しているので、走りながらでも食べやすいように配慮しているようですね!
とはいえ、実際に試飲してみると、すっきり飲みやすくて美味しい!けどちょっと酸っぱい??実際には21.9キロ地点で提供される製品だからなのでしょうね!
実際に20キロ近くまで走ったことのある方は分かると思いますが、これから走るためにも塩分が欲しくなりますよね〜??しかもお腹も減ってきたりするし。
そのときにしっかり補給するためにも、お腹を満たすためにも!しっかり考えられた製品になってますね!
福岡マラソン2016でフルマラソンに挑戦するランナーの方!
21.9キロ地点まで楽しみが一つできちゃいましたね!
走るならかっこよく走りたい! オシャンなウェアを着たい!そうです、ランナーたるものいつまでもカッコ良くあらねばならぬ。いや、カッコ良くあろ...
N
皆さんこんにちは!effect編集部です。 ランナーの皆さんであれば知らない方はいないであろうNikeから、Air Zoom Alphaf...
effectの記事を見てくれている方は、ご存知かとは思いますが、アメリカのシューズブランド「ブルックス(BROOKS)」が、今回なんと!第3世代...
皆さんこんにちは!effect編集部です。 前回ご紹介しましたGarmin機種のご紹介をしましたが、さらに今回はランナーにとって一番気にし...
GarminのランニングGPSウォッチ最上位機種に新モデルが登場! 『Forerunner 955』シリーズ 6月16日(木)に発売されます...
COPYRIGHT © BUZZHOOK Inc.