後編の今回はフルマラソンメンバーの”さきちょり”こと藤田早希さんと、フルマラソン組最年少の山口瑠香さんの「さて、なに着て走る?」をお届けします。
巫女子所属で日頃からキレッキレのダンスを見せる”さきちょり”こと藤田早希さん。
ダンスインストラクターの顔を持ち、普段からアクティブなファッションが多いというさきちょりが選ぶ”つう”なコーデに注目です。
そしてこちらが全身コーデ!
シックなトーンにeffectカラーのシューズとスポーツブラがキリッと映えますね。さすが(effect的にも)!
注目すべきはヘアバンド。髪が長い人の多い女性ランナーのみなさんにとって、「束ねたものの汗が顔にしたたり落ちる」場合のキャップ以外の対処法としてヘアバンドはおすすめ。NIKEのこちらのヘアバンドは裏に滑り止めのラバーもついていて汗でずり落ちてくることもありません。ちなみにこのヘアバンド、ダンサーのみなさんにも愛用者が多いようで、どおりでダンサーさきちょりにもよくお似合いです!
ヘッドバンド | ナイキ アソーテッド |
---|---|
ランニングトップ | ナイキ クール |
スポーツブラ | ナイキ プロ フィアース アクセラレータ |
ランニング カプリ | ナイキ プロ ハイパークール エクスプローデッド ロゴ |
フルマラソン組最後の5人目は最年少十代の山口瑠香さん。
おっとりとした言動からもダイレクトにわかるように、「あまりスポーツ系は得意ではない」と自ら言い切る彼女。フルマラソンはもちろん、長距離を走ること自体不安しかないとのこと。。大丈夫、まだ30日弱ある。。大丈夫。
スポーツ系にあまり得意ではない方がランアイテムを購入する際には是非その道に通じた友人と行くことをおすすめします。デザインに隠された「え、これそういうことなんだ」的な機能性に目からうろこなことも。もちろんそれに店員さんに聞くにしても、1人よりも声をかけやすいですしね。
カラーが豊富なランアイテムは、まずは機能性やサイズが重要になるシューズから選んで、全身をそのシューズのカラーでコーディネートするとしっくりまとめやすいです。まさに山口さんはその王道!黒・水色・白の3色がバランス良くコーデされていますね。
ランニングキャップ | ナイキ ニット メッシュ |
---|---|
ランニングトップ | ナイキ クール |
スポーツブラ | ナイキ プロ クラシック パデッド ロゴ |
ランニング カプリ | ナイキ エピック ラックス |
シューズ | ナイキ フリー RN フライニット |
ランニングは野球やサッカー、バスケットボールなどの他のスポーツと違って「ヨーイドン」ですぐに始められるスポーツということもあり、そのファッションひとつにしても、家にあるちょっと動けるシューズを履いてジャージに着替えればいつでも大丈夫というところが気軽でよいのですが、ランを楽しく継続するためにも、テンションをあげて続けるためにぜひラン専用のファッションアイテムをひとつふたつプラスしてみてください。
ということで最後に、その際に参考になるeffect的『ビギナーのためのランファッション3ヶ条』を。福岡マラソン本番のコーデのご参考にもぜひ。
シューズは機能性や個々の足のサイズによって大きく左右されるため、「きゃーこれかわいー!絶対これ!」が通用しないアイテムでもあります(とはいえ各メーカーから星の数ほどランシューズは出ているので、きっとお気に入りの一足は見つかりますご安心を)なのでまずはシューズを選ぶことで、そのシューズのカラーがマストカラーとして全身コーデをしやすくなります。
ランアイテムはとかく派手なカラーが多いもの。それはナイトランを楽しむアーバンランナーのために安全面を考慮した結果でもあるのですが、このいわゆる派手なカラーを乗りこなすためには、「あまりカラーをごちゃごちゃさせない」ということが肝心です。
ビギナーの人にありがちなのはスポーツアイテムに機能性を求めすぎてしまうこと。もちろんそれは間違いなのですが、大丈夫ですその選び方は次に取っておきましょう。ビギナーにとっては、まずは「続ける」ために必要な「テンション」をあげることが何よりも大切。
「疲れたなー。」「時間ないなー。」「気乗りしないなー。」という時も、ひとまずお気に入りのかわいいデザイン、かっこいいデザインのファッションに身を包んでみることで「せっかくだからちょっと走ってみるか。」になればそれでOK!
その「ちょっと」が続いて、走ることに興味が深くなってきたら、ぜひ次は機能性にも拘ったファッションを楽しんでみてください。
以上、effect RUN TEAMメンバーのランコーデ紹介でした。
男性編も近日公開しますね。
皆様明けましておめでとうございます!effect編集長の小森改造です。 旧年中は、effectでの活動及び記事・動画配信等、ご視聴・ご愛読...
2020年10月24-25日開催のランイベント「effect 超合宿 壱岐のラン」のエントリーは、 以下のリンクからフォームへアクセス...
第2回HOT2020 〜autumn〜 (ハカタで・オトナの・トライアル) 福岡が熱くなる!皆で熱くなる! 市民ランナー&トッ...
皆さんこんにちは!effect編集部です。 これから梅雨の時期に入ったり、まだまだ自粛モードな雰囲気の中、走る機会も減った方もいらしゃるかと思...
みなさん、こんにちは!effect編集部です。 桜の時期も終わり、春の心地よい気温とはウラハラに強い風や雨も吹き付けてくる季節となりました、今...
COPYRIGHT © BUZZHOOK Inc.